ご家族が安心して生活できる療育を
提供しています
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、保育士、教員免許資格者などの
複数の専門家による療育プログラムを提供しています。
言葉の遅れが気になる
落ち着きがなく、
じっと座っているのが苦手
よくこけたり、
つまづいたりする
一人で遊んでいることが多い
数を数えたり、
字を書けるようになりたい
感情のコントロールができない
お子さんの個別の発達課題に合わせて、
専門職の指導のもと、
の発達を促していきます。
子どもの可能性を最大限に引き出し、
お子さんもご家族も笑顔で安心して過ごせる療育を提供しています。
ottoでは、お子さんの発達における課題は周囲との関わりの中で生まれることが多いと考えています。
子どもたちは保育園・幼稚園や学校といった集団で生活をしていくことになります。
お子さんが社会の中で成長し楽しく人生を歩んでいけるよう集団プログラムを構築しています。
理学療法士や作業療法士、言語療法士などの専門家が
在籍しているため、お子さんに合った個別プログラムを ご用意することも可能です。
お気軽にご相談ください。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・保育士・幼稚園教諭・教員免許資格者・精神保健福祉士など
専門スタッフが多数在籍しています。
各分野の専門的な知識を持った上でより質の高い
療育を提供しています。
専門スタッフによる原因分析を行い、理論や教材を
もとに一人ひとりの発達・特性に合わせた
療育プログラムをご提供しています。
スタッフとのグループラインを通じて、活動の様⼦や気づいた点を毎⽇ご報告しております。
保護者の⽅からも電話だけでなく、LINEでも
時間を気にせずお気軽にご相談頂けます。
事業所から約15分圏内のご自宅・保育園・学校などで 送迎対応をしています。
(ルートがございますので詳細はお問い合わせください)
事業所内での研修とともに、外部研修を受けられる 職場環境も整えており、利用してくださるお子さんには最新の知見から関わっていけるよう、職員一同努力しています。
法人代表の山本と申します。私には、重度の心身障がいがある兄がいます。兄は在宅で生活をしていたため、兄の世話をすることも多々あり、いわゆる“ヤングケアラー”でした。
そんな私も無事社会人となり、作業療法士として、9年近く病院に 入院されている患者様のリハビリを担当してきました。そんな中、兄が利用している福祉サービスの質について考える出来事があり、もっと福祉の環境を整えたいと思うようになり、福祉施設に転職致しました。
転職先では、児童発達支援・放課後等デイサービスだけでなく、就労支援事業所、障がい者の方のグループホーム、生活介護事業所(デイサービス)などの成人期の方々の支援にも携わらせて頂きました。
そして、児童期に行われる療育は、成人になった後にいかに重要なサービスかということを経験し、ottoで行う支援は、“将来必要になるであろうスキル”の獲得も踏まえて療育サービスを提供させて頂きたいと考えています。