子ども達の可能性を最大限に引き出し、
子ども達の可能性を
最大限に引き出し、
家族として“健幸”を感じてもらう療育を
家族として“健幸”を
感じてもらう療育を
提供したいと考えています。
療育内容

プログラムは、時間割のように大枠の活動時間を決めさせて頂いており、スケジュールを視覚的に提示し、1日の過ごし方を一緒に考えていきます。
プログラムは基本的に集団療育としておりますが、集団での活動の中に個別の課題に対してアプローチができるように工夫しています。
また、完全に個別療育が必要なお子さんについては、集団のスケジュールとは別のスケジュールで個別に対応させて頂きます。
プログラムは今現在抱えてらっしゃるお困り感などと、将来必要になるであろうスキル、などを勘案し、ご本人・ご家族と相談の上、短期・長期の目標を立てて、実施させて頂きます。
プログラム
ソーシャルスキルトレーニング(SST)のほか、エビデンス(科学的根拠)のある集団プログラムの中で、事前に伺った目標に対し、個別プログラムも含めて、関わらせて頂きます。
プログラム提供に際し、必要な場合は、相談の上評価をさせて頂く場合もあります。

スタッフ
リハビリ専門職、保育士、児童指導員(教員資格保持者等)など、それぞれの専門的知識を持ったスタッフが在籍し、様々な観点からサポートさせて頂きます。

送迎対応可・併用可
事業所から約15分圏内のご自宅・保育園・学校などで送迎対応をしています。(ルートがございますので詳細はお問い合わせください)
また、事業所によって様々な特徴があるかと思いますので、他の事業所を併用してご利用頂くことも相談可能です。
