
一般社団法人 聖武福祉会
一般社団法人聖武福祉会の代表は、きょうだいに障がい者がおり、自身が家族として感じた“本当に必要な支援”を提供したいという思いで、法人を設立いたしました。
そのため、今後は、就労や高等教育に向けて準備をしていくためのプログラムに特化した放課後等デイサービス、18歳以上を対象とした就職に向けてより専門的に支援する就労支援事業、障がい者対象のグループホームなど、お子さんの成長に合わせて、サービスが提供できるよう事業展開していく予定です。
また、家族支援、きょうだい(障がい児の兄弟姉妹)支援も定期的に実施していきたいと思います。
事業所の紹介
一般社団法人 聖武福祉会
発達サポートスペース オット
提供サービス:児童発達支援・放課後等デイサービス
利用時間:10時〜17時30分(詳細は見学時にご説明いたします)

所在地:岡山県岡山市北区庭瀬498ー2
連絡先:086ー239ー7739
発達サポートスペース オット つしま
提供サービス:児童発達支援・放課後等デイサービス
利用時間:10時〜17時30分(詳細は見学時にご説明いたします)

所在地:岡山県岡山市北区津島東4丁目19ー27
連絡先:086ー259ー1620
アンシンサービス24有限会社
療育スペース オット なごや北
提供サービス:児童発達支援・放課後等デイサービス
利用時間:10時〜18時(詳細は見学時にご説明いたします)

所在地:愛知県名古屋市北区如意1丁目173
連絡先:052ー8800ー0137
SDGs達成に向けた取り組み
一般社団法人聖武福祉会では、SDGs(エスディージーズ)の目標達成と持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。
「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連サミットで採択された国際社会共通の目標です。
17の大きな目標とそれらを達成するための 具体的な169のターゲットで構成されています。
